営業部
三浦 孝夫TAKAO MIURA
INTERVIEWポジティブに何事にも挑戦する、そんな風土が根付いた会社です
業務内容を教えてください
営業マンとして、既存のお客様への対応や取引先の新規開拓を行っています。当社は日本全国のお客様とお取引をいただいていますので、時に遠方への出張等を入れながら、受注に向けた活動を行っています。日々の業務の中心は見積業務です。お客様を第一に考え、提案等も行いながら、ひとつひとつ思いを込めて見積業務を行うことを心掛けています。お客様の前では私は会社の代表者だということを自覚し、お客様と会社をつなぐ架け橋となるべく、日々奮闘しています。
どんなところにやりがいや喜びを感じますか
前職は機械商社で営業をしておりましたが、自らでモノを作ることができないことに、もどかしさを感じておりました。その点、ミナトはメーカーです。自らで価値を生み出し、お客様や社会に貢献できる。そこに強くやりがいを感じています。 また、お客様からの依頼に応えることができたときに頂ける「ありがとう」の言葉、受注に向けて自身で考えたスキームを社員みんなで遂行して受注できたとき、とにかく能動的に活動して成果が出たときに喜びを感じます。それと、ヨーロッパへ出張に行けたのも嬉しかったですね(笑)
今後の目標を教えてください
全てのお客様から「安いから買う」ではなく、「ミナトだから買う」「三浦だから買う」と言ってもらえるような営業マンになることが目標です。そのためにも、これまで以上にお客様と真摯に向き合い、さらに深く信頼関係を築いていきたいと考えています。また、ミナトの仲間全員に、当社の製品がいかに評価されているのか、どのような形で社会に貢献できているのかをしっかりと発信し、みんなが誇りを持って仕事に取り組める、そんな環境を作っていきたいです。
応募者にメッセージをお願いします
ミナトは若い社員も多く、風通しの良い会社です。また、「失敗は良い経験だ」とポジティブに何事にも挑戦する、そんな風土が根付いた会社です。自らの手で色々なことにトライしてみたい方、「ものづくりの街」北九州から日本全国へ、そして世界へと共に羽ばたいていきましょう。