お知らせNEWS

お知らせimageお知らせimage

社員ブログ

今日で仕事納めです【2024年】

2024-12-28

いつもブログを閲覧していただきありがとうございますm(__)m

早いもので2024年もあとわずかですね!?
今日は一年の感謝の気持ちを込めて設備や道具など…大清掃を行いました。

 before                after
      
1500TONプレスもピカピカに生まれ変わりました( `ー´)ノ

そして、仕事終了後に…
ミナトの大忘年会で締めとなります(^-^)


2024年の営業は本日(12/28)で終了です。
大きなトラブルもなく、無事に仕事を終えることが出来ました。

 
2025年は1月6日からの営業となります。

来年もミナトの社員ブログをお楽しみに(^^)/~~~

☆今年もクリスマスプレゼントをお届け☆

2024-12-24

昨年に引き続き、児童養護施設と子ども食堂の子供たちへクリスマスプレゼントを
お届けしてきました!
1年間、募金活動とアルミ缶回収活動に協力してくれたミナト社員の気持ちが
た~くさん詰まったお菓子たちです(^^)/
 
児童養護施設では、施設長をはじめ、職員の方と1番年下の可愛い男の子が
出迎えてくださり、手渡しすることができました。
嬉しそうにBOXを覗き込む姿に、私たちの方が癒されたのでした(*^▽^*)


     

また、後日写真付きのお礼の色紙が届いてさらに心が温かくなりこの活動を続けていきたい!と
心に誓ったのでした(*^▽^*)
 
子ども食堂では、市民センターに集まった子供たちと一緒に、
ボランティアの方々が作ってくれた食事を食べて、さっそくプレゼントのお菓子を配らせていただきました。
 
折り紙などで遊んだ後、キャンドルサービスにも参加させていただきました。

      

全員で輪になってキャンドル灯した後、代表の方からこのようなお話がありました。
「『ありがとう』という言葉は『有難う』と書きます。私たちが日々このようにすごすことができるのは
決して当たり前ではなく、有ることが難しいことなのです。家族や友達、当たり前にすごせること全てに感謝しましょう」
 
キャンドルの灯を見つめながら、今私たちがこのようにすごせる幸せに改めて感謝して
1日1日を大切にしていきたいと思いました。
 
みなさんも感謝の心を忘れずに、大切な方とステキなクリスマスをおすごしくださいね・・・☆彡

☆ 今年もチューリップ植えてきました ☆キラキラ

2024-12-13

昨年に引き続き、“直方市チューリップフェア”の球根を植えるボランティアに                         
参加させていただだきました!

今年は念願の『ミナト機工株式会社』の立て札が付いたエリアに        
球根を植えていきました。

   
 
前回は、一つ一つスコップで穴をあけての手作業が大変でしたが
今回は係の方の発案?で、ウッドフェンスを土の上に置き、隙間に
棒を突き刺して穴をあけ、その中に球根を次々と植えていく方法で、
あっという間に均等に植えることができたのでした(*^▽^*)







風が強くて寒かったですが、来年の春にはた~くさんのチューリップが
咲き誇るのを想像しながら、楽しい時間をすごすことができました!
 
チューリップの模様はまた、来年にお届けしますね!乞うご期待(*^▽^*)

ふいご祭りを行いました。パート3

2024-11-25

先日、鞴(ふいご)祭りを行いました。
鞴祭りのブログとしては今回で3回目となります。
1回目のブログでは、鞴とは?について。(2022/11/29参照)
2回目のブログでは、その由来について壮大に語りました。(2023/11/30参照)
3回目では、ふいご祭りのお供え物について語っていこうかなと思います。
 
なんでも鞴祭りに欠かせないお供え物は、蜜柑らしいです。
なぜ蜜柑かというと、それは様々な説があり、ここでは割愛するとして。
昔は蜜柑を近所の子たちに振舞ったりしていたそうで
しかも、この蜜柑を食べると風邪をひかないなど様々な効果があるそうで。

                                                ↓当日の様子です。

     
(注:ちなみに飲んでいるのは、お酒ではありません。  例の黒い炭酸ジュースです。)

するとありました。<(`^´)> ビタミンCの様々な働きにより風邪の予防につながると。
ちなみに私は薄皮を食べる派ですが、更に良いのではないかと思い調べました。
するとありました。<(`^´)> 便秘を解消してくれると…。
 
まだまだ、いろんな栄養素があり、いろんな体にいいことはありそうですが
詳しくは長くなりそうなので、今回はこの辺でドロンしたいと思います。
以上、蜜柑について…。いやふいご祭りのお供え物について…でした。

                                                             では、また次回のブログで(^.^)/~~。ニンニン。

映画サークル どのジャンルがお好きですか!!

2024-11-19

みなさんはどのジャンルの映画がお好きですか?
ネットでジャンルの人気ランキングを調べてみたところ、
1位アクション映画 2位ミステリー映画 3位恋愛・ファンタジー映画だそうです( ^ω^ )ナルホド
確かに大画面で観るんだったらアクション映画が迫力があって面白いですよね!!
 
今回のサークル活動は、鑑賞作品を自由に選べる会にしました。
メンバーのみんながどんな映画(ジャンル)を選んで鑑賞したのかをご紹介します(^_-)!
 
鑑賞レビュー&★評価も掲載していますので参考にぜひどうぞ!!
 
① 劇場版ACMA:GAME 最後の鍵(ミステリー) ★★★★★
  ・最初から最後まで展開が面白くドキドキでした。映画に引き込まれます\(^o^)/
 
② 侍タイムスリッパー(コメディー) ★★★★
  ・時代劇が久しぶりだったので面白かった。
  ・終盤の真剣勝負のシーンに圧倒されました、本物のお侍さまにみえました(^ω^)
 
③ ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(サスペンス) ★★★
  ・ミュージカル調のすっばらしい映画でした(^_-)-☆
 
④ ソウX(ホラー) ★★★★
  ・全作観ています。残虐ですが人間性・慈愛も感じられますので是非観てください。
  ・グロいシーンがいっぱいあるので苦手な方にはオススメしませんが内容にドラマがある
   ので面白いです。終盤に流れるSAWのテーマ曲が好きなので映画館で久しぶりに観て
   トリハダがたちましたΣ(゚Д゚)
  ・あまりにも残虐なシーンの連続でしたが、他のシリーズも観てみたい気になりました。
 
⑤ 恋するピアニスト フジコ・ヘミング(ドキュメンタリー) ★★★
  ・「一生をかけて少しずついい人になっていく」という言葉と、自然に引き込まれる演奏や風景の数々に
   圧倒され、心に残る映画でした( ̄ー ̄)

                   


鑑賞後はみんなで感想を言い合ったり、今回も楽しいサークル活動となりましたV(^o^)V
 
それでは次回のブログお楽しみに!
さよなら、さよなら、さよなら(^.^)/~~~

このページの上部へ